
こんにちは、しゃいです。
アメリカに来てから3週間に一度のペースでコストコに通っています。
たくさん買うつもりがなくても、あれこれに目うつりして結局たくさん買ってしまいます(笑)
それぐらいコストコは商品が豊富で、我が家にとって楽しく買い物ができる場所です。
- アメリカのコストコの店内ってどんな感じ?
- アメリカに住んでいる日本人はどんなもの買ってるの?
が気になる!という方へ、私が通っているアメリカのコストコの店内の様子と我が家のコストコ購入品をご紹介します。
私は日本のコストコにまだ行ったことがないのですが、日本のコストコを知っている方はぜひ比べてみてくださいね。
目次
アメリカコストコの様子

店内に入ると、天井が高い広い店内にたくさん商品が並べられています。

入り口のすぐ右手には、お買い得商品がずらり。目玉商品で通常の金額よりかなり安くなっています。

電化製品コーナーも広いです。奥には大型家電の冷蔵庫や洗濯機も置いてあります。

衣料品も多く置かれており、大人の衣類から子どもの衣類まであります。
チャンピオン(Champion)やトミーヒルフィガー(Tommy Hilfiger)などの洋服もあります。

フルーツコーナーもたくさん積まれています。おすすめはゼスプリのゴールドキウイです。
あとはオーガニックのぶどうやラズベリーも美味しいです。
我が家は今回オーガニックのバナナを買いました。

こちらはパンコーナー。マフィンやベーグル、クロワッサンなどがあります。

牛肉コーナーは塊のお肉がたくさん!アメリカだからかステーキ肉も豊富です。

豚肉と鶏肉コーナーです。我が家はいつもコストコで鶏肉を買っています。柔らかくてとっても美味しいんです!しかもかなり安い!
コストコのおすすめ商品にも鶏肉を入れていますので、気になる方は見てみてくださいね。

デザートコーナーには我が家大好きなプリンが置いてありました。今回ももちろん購入決定です!

牛乳や卵が置いてある保冷のお部屋です。

何通路もこのような冷蔵コーナーがあります。我が家が好きなベーコンもあります。

お菓子コーナーは、ついつい手を伸ばしてしまう美味しそうなものばかりです。

今回は日本のおかきも見つけました!

紙用品もこんなに並んでます。コロナ初期の頃は、こんなにあるペーパー類もかなり在庫が少なかったです...

サプリメントコーナーも充実しています。さすがサプリメント大好きなアメリカ!

レジの後に通るフードコートです。どれも安くてボリューミーで、コスパがいいです!
我が家のコストコ購入品
今回もカートいっぱいにお買い物しました。

食品、日用品、おもちゃ、今回は椅子まで購入してしまいました!
椅子、水、ティッシュ以外の商品がこちらです⬇︎

今回はスターバックスのコーヒー豆もお買い得になっていたので、まとめて2パック買いました。
長男は食べるヨーグルトが得意ではないので、いつもコストコでいちご味の飲むヨーグルトを買っています。毎日美味しそうに飲んでいます!
まとめ
アメリカのコストコと我が家の購入品をご紹介しました!
日本のコストコと同じだな〜ここが違うな〜と感じる所はありましたでしょうか?^^
我が家のお買い物に欠かせないコストコ、これからもおすすめの商品を見つけたらご紹介させていただきたいと思います!
以上、最後までお読みいただきありがとうございました。