アメリカ生活 暮らし ∨

アメリカのコストコおすすめ商品21選|我が家の定番購入品(食材や日用品)

こんにちは、しゃいです。

私はアメリカに来てから、3週間に一度のペースでコストコに通っています。

毎回カゴいっぱいに買い物して帰ってくるのですが、我が家がリピートし続けている、おすすめの食品と日用品をご紹介します!

基本コストコで購入しているものは、アメリカの他のスーパーよりコスパがいいと感じている商品をリピートしています。

アメリカに来て間もない方や、アメリカのコストコ商品に興味がある方の参考になれば嬉しいです!ぜひチェックしてみてください。

*値段は変わっている場合もありますので、ご承知おきください。

目次

アメリカのコストコ|おすすめ食品

魚類

サーモン(FRESH ATLANTIC SALMON):お刺身でも食べられるこのサーモン、脂がのっててとても美味しいです。

我が家では買ったその日にお刺身にして食べて、残ったものは切り分けて冷凍しています。

メカジキ(FRESH WILD SWORDFISH):このメカジキは中トロに近い脂ののりがあり、とっても美味しいです!

ただ、生で食べられるかわからなかったので、我が家はガーリックソテーやバター醤油ソテーで食べています。

このメカジキはいつも置いてあるわけではないので、見つけたら即買いです!赤身も販売されていますが、こちらの方が美味しいですよ。

肉類

鶏の骨つきもも肉(FRESH FRYER THIGHS):この鶏肉は写真では3パックに見えますが、実は二重になっていて6パックあります。

1ポンド0.99ドルという驚きの安さですが、鶏肉も柔らかくて美味しいんです!骨つきですが、大きい骨ではないのでお肉と切り分けもしやすかったです。うちの冷凍庫には必ず入っているお肉です。

プルコギ(BEEF BULCOGI):日本のコストコでも人気のプルコギですが、やはり美味しいです。

味付けが甘めで濃いのでご飯がかなり進みます。4歳の長男もこのプルコギはよく食べるので、子どもも大好きな味だと思います。

ベーコン(BACON):4パックセットのこのベーコン、お値段が約11ドルで他のスーパーと比べて安いです。

これも我が家の冷凍庫に必ず入っているものです。いろんな料理に重宝しますよ。

フルーツ

ぶどう(Cotton Candy):このぶどうは名前がCotton Candyの通り、わたあめのようにとっても甘いです。

甘くて美味しいので、我が家では子どもも大人も大好きで消費が早いです。本当にオススメですので試してみてください。

ブルーベリー(BLUEBERRIES):アメリカは日本に比べて、ブルーベリーがとても安いです。

このブルーベリーは1パック510gで6ドルぐらいでした。かなり大きい粒のブルーベリーが売っている時もあって、本当に美味しいです!

ゼスプリのキウイ(Zespri KiwiFruit):ゼスプリのゴールドキウイ、日本にいた時は高いイメージがあって、あまり買ったことがなかったのですが、アメリカのコストコではたくさん入っていて安いので、我が家ではいつも買っています。

最近見当たらなくなり残念ですが、毎回行くたびにチェックしています!また購入できたら写真を載せたいと思います。

もし発見した方がいましたら、ぜひ購入して食べてみてくださいね。

パン

クロワッサン(BUTTER CROISSANT):バターの香りが強く、とても美味しいクロワッサンです。12個入りで4.99ドル。

我が家はコストコで買うパンはこのクロワッサン一択です。量が多いので冷凍して、食べる時はレンジで少し温めてからオーブンで焼いてます。

こんなに美味しくてこのお値段ですか?と思ってしまうほど、コスパがよくて美味しいパンです。

乳製品・卵

牛乳(ORGANIC MILK):オーガニックの美味しい牛乳です。息子も大好きでごくごく飲んでいます。

1パック1.89Lが3パック入っており、10.49ドルです。

ヨーグルト(ACTIVIA):このヨーグルトは24個入っていて約6ドル、とても安い!

たまに特売でさらに安くなっていることがあって驚きます。お腹にもお財布にも優しいヨーグルトです。

クリームチーズ(The Laughing Cow):パンに塗っても美味しい、そのまま食べても美味しいクリームチーズです。

一箱8個入りで4箱セットです。お値段は7.99ドル、他のスーパーよりお得です。

オーガニック卵(ORGANIC EGGS FREE RANGE):オーガニックの卵が1パック24個入りで6ドルです。安くておすすめです!

スナック、デザート

ポップコーン(CRETORS):チーズ味とキャラメル味の2種類のポップコーンが入っていて、とまらない美味しさです。

おやつにもぴったりですよ。大きな袋に入っていて6.89ドルです。

ポップコーナーズ(POPCORNERS):これは甘しょっぱい味がクセになるスナックで、とても美味しいです。

他の味もありますが、この赤い袋の甘しょっぱい味がおすすめです。これも大きい袋に入っていて5.99ドル。

プリン(CARAMEL FLAN):このプリンは日本で食べるプリンの味と似ていてすごく美味しいです。

アメリカでは日本で売られているようなプリンをあまり見たことがなく、日系スーパーでは売っているのですがかなり値段が高い。

このプリンは8個入りで7.69ドルでした。

日用品

ペーパー類

キッチンペーパー(PREMIUM TOWEL):コストコのキッチンペーパーは厚手でしっかりしています。

破れにくいので、いろんなところを拭いたりするのにも重宝してます。

トイレットペーパー(BathTissue):コストコのトイレットペーパーも厚手でとてもソフト、おすすめです。

ティッシュ(Kleenex Trusted Care):コストコはティッシュも厚手、ペーパー類は本当におすすめです。

赤ちゃんおしりふき(Baby Wipes):赤ちゃんのおしりふきですが、厚手のウェットティッシュなので手を拭くにも便利です。

段ポール一箱に9パック入っています。

ラップ(stretch-tite PLASTIC FOOD WRAP):使う前はこのラップどうかな...と思いましたが、かなり使いやすくて今は愛用しています。

大容量なので、我が家では一箱を半年以上使っています。

まとめ:コストコは素晴らしい

我が家がいつも購入しているコストコのおすすめ商品をご紹介しました。

コストコは店内がめちゃくちゃ広くて、商品の種類も豊富なので見て回るだけでも楽しいですよね。

これからアメリカ生活をされる方は、ぜひコストコに行ってみてください。コスパのいい商品が多いので、お得に買い物ができますよ。

以上、最後までお読みいただきありがとうございました。

-アメリカ生活, 暮らし ∨
-

© 2023 しゃいの子連れ旅ブログ